「切らない・傷ができない」ワキガ治療法のミラドライについて解説いたします。
ミラドライは、医療機器や電子レンジなどに用いられているマイクロ波エネルギーを使用したワキガ治療法です。
具体的には、水分をターゲットとして、汗や臭いの原因になるアポクリン腺やエクリン腺が集中している層にマイクロ派を照射し、汗腺の機能をなくしていきます。
機能を失った汗腺は再生しないので、手術と同じく長期間にわたり治療の効果が期待できます(持続期間には個人差があります)。
ミラドライを利用する最大のメリットは、切る必要がないので傷が残らないことです。さらに、切る必要がないので安全性が高く、短時間で治療が完結します。
具体的な治療時間は、片側20分から30分程度です。
効果は施術直後から実感できるうえ、ダウンタイムもほとんどありません。
もちろん、施術後は多少の腫れや痛みが現れますが、アイシングなどを行うだけで、2~3週間程度で消失します。これにより、お仕事を休む必要が生じる方はほとんどいません。
施術直後からシャワーを浴びることもできるので、安全性が高い治療法であることが理解できるはずです。
切開することなく、皮膚の上からマイクロ波を照射してエクリン腺とアポクリン腺を破壊するので、傷も残りません。
皮膚を切らないので、施術時間も両わき合わせて60分程度、ダウンタイムも短いという特長があります。
施術後、わずかに腫れが出ることがありますが、施術当日から日常生活ができるので、周りにも施術がばれることはないようです。
ミラドライは、マイクロ波を照射することで汗腺の機能をなくします。汗腺の機能をなくすと、脇から汗をかきにくくなるので臭いの減少が期待できます。
ワキガの臭いは、汗と皮脂が混ざりあい、雑菌に分解されることで生じます。臭いの原料を減らすことができるので、臭いそのものを減らすことが期待できるのです。
ミラドライの施術回数は、1回でよい方もいれば2回目を受ける方もいます。この点は個人差があるのでドクターに相談する必要があります。
以上のことからわかる通り、ミラドライは安全かつお手軽にわきが治療ができるので、注目を集める新しい治療法といえるでしょう。
ミラドライの費用は、わきが治療回数によって異なります。
・1回目 約35万円
・2回目 約19万円
・2回セット 約46万円
このようになっていますが、これはあくまでも大体ですから、他のクリニックとも比べてみましょう。まとまった費用が必要になってくるため、カウンセリングを受け納得したうえでわきが治療を受けてください。
ヨードテストを受けると汗をかいている部分が黒く反応します。その際に、黒い部分が多ければ2回目のミラドライを検討しても良いでしょう。
医療ローンのあるクリニックであれば、ミラドライは分割払いが可能です。医療ローンを利用した分割払いを希望する場合は、クリニックにメールや電話をしたり、カウンセリング時に聞いてみたりするなど事前に確認しておきましょう。
最大分割回数はクリニックによって異なるため、どのくらいかかるか費用の確認をしっかりと行うことが大切です。また、費用は今後の家計にも影響するため、きちんと把握しておきましょう。